本の新着情報 - 4コマ漫画ファンが運営する検索サイト。

検索:

弟の夫の最新情報 | 本の新着情報β

  1. 作家別の新着情報
    田亀 源五郎 日本農業新聞編集局 田亀源五郎 佐藤義隆 李 英和 そして同性婚という新たな家族に迫る 監修 マンガ大賞にも選ばれた感動作 平井元子 情報が開示されぬ施設を描きだす 男の粋を描く
  2. 出版社別の新着情報
    双葉社 講談社 新潮社 へるす出版 あさ出版 CCCメディアハウス 集英社 ぶんか社 影書房 シーディージャーナル ザ・マサダ ハーレクイン 朝日新聞出版
  3. 作品別の新着情報
    弟の夫 小林さんちのメイドラゴン いちえふ 福島第一原子力発電所労働記 これでいけるぞ! 刀剣乱舞 orange かくかくしかじか 大奥 BARレモン・ハート 少年ジャンプ 昭和元禄落語心中 テニスの王子様 山口百恵「赤いシリーズ」DVDマガジン King & Prince 僕らの色彩 キングダム
  4. 本の新着情報トップ

2023年05月25日発行

表紙
月刊 アクション 2023年 7月号 [雑誌] »
価格:770円(税込)

出版社:双葉社
「月刊アクション」は、今号で創刊10周年を迎えました。
今号から3号連続で10周年企画が目白押しなので、ご注目ください!!
●創刊10周年記念号の表紙は、創刊号から連載が続く「小林さんちのメイドラゴン」!!
●10周年特別付録! ヴァイスシュヴァルツで使用できる「小林さんちのメイドラゴン」の特製PRカード!
「小林さんちのメイドラゴン」 クール教信者
10周年記念号の表紙は、創刊号から連載が続く「小林さんちのメイドラゴン」! さらに特別付録として、ヴァイスシュヴァルツで使用できる「小林さんちのメイドラゴン」の特製PRカードが付きます!! マンガ本編の第132話「小林と日頃の…」では、泥酔して帰宅した小林さんがトールに絡み始めて…⁉
※ヴァイスシュヴァルツは、ブシロードから発売されているトレーディングカードゲームです。
●豪華プレゼント企画! クール教信者、高野苺をはじめ人気執筆陣による直筆サイン色紙をプレゼント!!
10周年企画として、3号連続で豪華執筆陣による「直筆サイン色紙」をプレゼント企画を実施します! 今号はクール教信者、高野苺をはじめ12作品の色紙をプレゼント!! ここでしか手に入らない激レアプレゼントです!!
●新連載「おとなりリトルウィッチ」が巻中カラーで登場!
 「銀のニーナ」のイトカツが描く、のんびり日常×すこし不思議なガールズライフ!!
「おとなりリトルウィッチ」 イトカツ
10周年を記念して3号連続で新連載がスタート! 今号は、巻中カラーでイトカツの「おとなりリトルウィッチ」が連載開始!!  「銀のニーナ」「みつば君はあにヨメさんと。」のイトカツが、女子大生とナゾの少女のすこし不思議な日常を描きます!!
●10周年記念の特別読み切り! 臼井儀人&UYスタジオ、鈴木健也による読み切りを掲載!!
10周年を記念して、3号連続で豪華漫画家陣による特別読み切りを掲載! 第一弾の今号は、臼井儀人&UYスタジオ「新クレヨンしんちゃん 特別編」と鈴木健也「あのエロい映画なんだっけ?」を掲載!!
●電子版限定の特典あり! 月刊アクションに掲載された全136作品をまとめた「クロニクル小冊子」!
今号は、電子版限定で特典がつきます。特典は、創刊号から今号まで月刊アクションに掲載された全136作品をリストにまとめた「クロニクル小冊子」!! 月刊アクションの歴史を、掲載作品で振り返ります!!
●「月刊アクション」創刊10周年記念企画10大キャンペーン!+α 概要
・「月刊アクション」の漫画が読める「げつあくWEB」オープン
・『orange』高野苺先生・『弟の夫』田亀源五郎先生・人気連載陣など超豪華作家陣参加!サイン色紙プレゼント
・3号連続新連載攻勢!
・臼井儀人&UYスタジオ・鈴木健也先生による特別読切掲載
・ヴァイスシュヴァルツ『小林さんちのメイドラゴン』特製PRカードなど3号連続特別付録!
・ラベルイラスト描き下ろし!『BARレモン・ハート監修小林さんちのメイドラゴン』オリジナルウィスキー発売
・「月刊アクション」10周年&「げつあくweb」オープン記念! Twitterプレゼントキャンペーン

2022年11月08日発行

表紙
週刊朝日 2022年 11/18号 [雑誌] »
価格:440円(税込)

出版社:朝日新聞出版
King & Princeの高橋海人さんが週刊朝日の表紙とグラビアに登場!
「フラストレーションがたまっている方を癒やしたい」
誰をも癒やす「末っ子キャラ」が炸裂するKing & Princeの高橋海人さん。単独初主演となったラブコメドラマやダンスへの意気込みを語ってくれました。
ドラマ「ボーイフレンド降臨!」(テレビ朝日系)で記憶喪失の青年を演じる高橋海人さん。無垢な笑顔と言動が魅力の役を演じた経験は、本業のアイドルにも活かされているとか。「周囲からよくかわいいって言われる」という高橋さんですが、最近色気も出てきたそう。「守るもの」ができたからだといいますが、その意外な相手とは? 「国民的弟」の魅力があふれた表紙とカラーグラビアもお楽しみください。
その他の注目コンテンツは
●人生後半戦に勝つ資産形成
ついに日本でも本格的なインフレ時代がやってきました。預貯金や年金頼みだと資産がどんどん目減りしてしまいます。「いまさら投資をしても……」と尻込みする人も多いかもしれませんが、いまからでも遅くありません。人生後半戦に入ったとしても、100歳まで生きることを考えたら、まだまだ時間はあります。むしろ資産を維持したり増やしたりしなければなりません。50〜60代以上が知っておきたい資産形成の基本をおさらいします。

●モラハラ・DVで捨てられる老夫たち
「こんなの食事じゃないだろう!」「オレは勤め上げてお前を養ってきた!」。夫からそんな暴言を吐かれても、我慢する必要なんてありません。夫婦間のDV相談は18年連続で過去最多を更新し、熟年離婚も増えています。夫婦問題カウンセラーが考案した「妻の防御策5カ条」を参考にすれば、いくつになっても自分の人生を取り戻せます。
●習近平「独裁」で迫る台湾有事Xデー
異例の3期目に突入した中国の習近平国家主席。彼に忠誠を誓う人物で周りを固め、「独裁体制」が強化された先にあるのは台湾有事か。軍制服組トップ人事も「台湾シフト」鮮明になり、Xデーが迫ります。米中戦争なら東京も標的に? 党大会で胡錦涛前国家主席が「途中退出騒動」した真相は……。謎が深まる中国の政情を読み解きます。

●「スリラー」40周年、マイケル・ジャクソンとその時代
ポゥ!のシャウトにムーンウォーク……。ジャンルの壁を超え世界に衝撃を与えた「スリラー」が1982年12月1日に発売されてはや40年を迎えます。販売累計1億枚を超すヒットの背景には「『これでいけるぞ!』という喜びが詰まった作品」(音楽評論家)があるといいます。「シンプルだけど奥が深い」ダンスの秘密にも迫ります。

●あなたがもう一度会いたいのは誰? ネット総選挙
「ジャズが流れる静かなBARで夏目雅子と」「西城秀樹とカラオケでヤングマンがしたかった」。伝説のスターと語り合いたい……、そんな夢を見たことはありませんか? 週刊朝日では天国から呼び出して飲みに行きたいスターをアンケート。3位は志村けん、2位は樹木希林、1位は昭和に輝いた「あの人」。あなたが飲みに行きたいスターは?

2021年03月22日発行

表紙
小説現代 2021年 04月号 [雑誌] »
価格:999円(税込)

出版社:講談社
<特別企画>
連続ドラマ「ネメシス」4月11日放送開始!
・櫻井 翔 撮り下ろしグラビア&インタビュー
「演じることと、創ること」
ドラマ第一話の脚本協力として書き下ろした小説を特別掲載!
・今村昌弘「天才探偵、現る!」
探偵事務所ネメシス。そこには、天才的な助手と探偵がいた。
・プロデューサー北島直明が語る「ネメシス」驚きの仕掛け   
日テレ×講談社が放つ「新時代の探偵物語」、制作現場の秘密に迫る!

<最新長編一挙掲載>
・白石一文「我が産声を聞きに」
二十二年連れ添った二人の将来は、コロナ禍と夫のがん発見で揺らいでいく。
人生に“もう一度”があるとしたらーー。夫婦の意味を問う熟婚小説。
・「我が産声を聞きに」書評 角田光代  

<グラビア>
・速報! 吉川英治賞発表!
吉川英治文学新人賞は武田綾乃&加藤シゲアキW受賞!

<シリーズ「旅」>
・石川宗生「シャカシャカ」
唐突に地表があちこちシャッフルされるようになった世界。
ぼくたち姉弟の、生き残りをかけた旅が始まる。

<読み切り&対談>
・大木亜希子「風俗嬢A」  
女優を目指す三十一歳。同業の彼氏とも崩壊の危機にある。
そんな崖っぷちの彼女に与えられた役は、名もなき風俗嬢。
・大木亜希子×有村藍里「30歳女性、覚醒する瞬間」
人生、30を超えてからが本番だ⁉ 
これまでの成果やしがらみと向き合いながら生きていく方法。

<ルポルタージュ>
・高野秀行「移民の宴 ミャンマー反クーデター編」
軍のクーデターに怒るミャンマーの民衆たち。
東京のミャンマー料理屋に、その生の声を緊急取材!

<シリーズ>
・長浦 京「NOC 緋色の追憶」
沖野修也、”元”警察官、十九歳。組織を離れた「先輩」との再会のときが近づいていた。
・森沢明夫「さよならドグマ 書店員・白川心美の章」 
書店用配布見本を読んで感動した心美は、その小説の著者の来店を心待ちにしていた……。

<エッセイ>
・酒井順子「人はなぜエッセイを書くのか 〜日本エッセイ小史〜」
・後藤拓実(四千頭身)「これこそが後藤」
・岸田奈美「飽きっぽいから、愛っぽい」
・藤谷 治「小説から聴こえる音楽」
・新井見枝香「きれいな言葉より素直な叫び」

<コラム>
・〆切めし 砥上裕將 
・武田砂鉄「もう忘れてませんか?」

<漫画>
・益田ミリ「ランチの時間」
・ジェントルメン中村「ようこそ! アマゾネス☆ポケット編集部へーNOW-」
・意志強ナツ子「るなしい」

<本>
・書評現代
ミステリー 若林 踏   
青春・恋愛小説 吉田大助 
時代小説 柳亭小痴楽 
エッセイ・ノンフィクション 内藤麻里子
・読書中毒日記 東山彰良
・今月の平台<特別企画>
連続ドラマ「ネメシス」4月11日放送開始!
・櫻井 翔 撮り下ろしグラビア&インタビュー
「演じることと、創ること」
ドラマ第一話の脚本協力として書き下ろした小説を特別掲載!
・今村昌弘「天才探偵、現る!」
探偵事務所ネメシス。そこには、天才的な助手と探偵がいた。
・プロデューサー北島直明が語る「ネメシス」驚きの仕掛け
日テレ×講談社が放つ「新時代の探偵物語」、制作現場の秘密に迫る!

<最新長編一挙掲載>
・白石一文「我が産声を聞きに」
二十二年連れ添った二人の将来は、コロナ禍と夫のがん発見で揺らいでいく。
人生に“もう一度”があるとしたらーー。夫婦の意味を問う熟婚小説。
・「我が産声を聞きに」書評 角田光代

<グラビア>
・速報! 吉川英治賞発表!
吉川英治文学新人賞は武田綾乃&加藤シゲアキW受賞!

<シリーズ「旅」>
・石川宗生「シャカシャカ」
唐突に地表があちこちシャッフルされるようになった世界。
ぼくたち姉弟の、生き残りをかけた旅が始まる。

<読み切り&対談>
・大木亜希子「風俗嬢A」
女優を目指す三十一歳。同業の彼氏とも崩壊の危機にある。
そんな崖っぷちの彼女に与えられた役は、名もなき風俗嬢。
・大木亜希子×有村藍里「30歳女性、覚醒する瞬間」
人生、30を超えてからが本番だ!?
これまでの成果やしがらみと向き合いながら生きていく方法。

<ルポルタージュ>
・高野秀行「移民の宴 ミャンマー反クーデター編」
軍のクーデターに怒るミャンマーの民衆たち。
東京のミャンマー料理屋に、その生の声を緊急取材!

<シリーズ>
・長浦 京「NOC 緋色の追憶」
沖野修也、”元”警察官、十九歳。組織を離れた「先輩」との再会のときが近づいていた。
・森沢明夫「さよならドグマ 書店員・白川心美の章」
書店用配布見本を読んで感動した心美は、その小説の著者の来店を心待ちにしていた……。

<エッセイ>
・酒井順子「人はなぜエッセイを書くのか 〜日本エッセイ小史〜」
・後藤拓実(四千頭身)「これこそが後藤」
・岸田奈美「飽きっぽいから、愛っぽい」
・藤谷 治「小説から聴こえる音楽」
・新井見枝香「きれいな言葉より素直な叫び」

2019年10月03日頃発行

表紙
物語を巡る 「『弟の夫』と金子みすゞの詩」他 »
価格:1,870円(税込)

著者:佐藤義隆
出版社:あさ出版
「フィクションを信じる力」でホモ・サピエンスは生き残った!人生の選択に迷ったら、物語を読もう。きっと答えが見つかる。『万葉集』から現代のコミック作品まで、幅広いテキストから考える人間の可能性。

2019年06月20日発行

表紙
CD Journal (ジャーナル) 2019年 08月号 [雑誌] »
価格:1,100円(税込)

出版社:シーディージャーナル
オールジャンルを扱う日本で唯一の音楽情報雑誌であり、試聴記など名物コーナーはそのままに、CDだけにとらわれず、2.5次元やアニメ、映画などもとりあげ、さらにポップに生まれ変わりました【表紙&巻頭】 King & Prince
季刊CDジャーナルのスタート号の表紙をかざるのは現在最高のポップ・ユニットであるKing & Princeです。
ファースト・アルバム『King & Prince』を中心にした充実の全12ページ!
【W表紙】 特集:田亀源五郎
W表紙&特集には『弟の夫僕らの色彩』など最近は一般向け漫画も話題。
世界をまたにかけ活躍中の現在ゲイアート界の鬼才、田亀源五郎がどどんと登場です。
【特別企画】ハロプロ スッぺシャ〜ル モーニング娘。'19/Juice=Juice
大好評のハロプロ スッぺシャ〜ル。今月はモーニング娘。‘19スッペシャ〜ル全15ページ!
またJuice=Juiceも6人体制で登場です。全9ページ。
好評ナカG先生のハロプロ漫画もつづきます!
【特別企画】 2 . 5 Dジャーナル+
ミュージカル『テニスの王子様』3 rdシーズン青学(せいがく)vs立海 前編(立石俊樹×田鶴翔吾)、舞台『刀剣乱舞』(谷水 力×蒼木 陣)、舞台「メサイア -黎明乃刻ー」(山本一慶×橋本真一)、話題の2.5次元系ユニットTFG(赤澤遼太郎、健人、佐藤信長)
好評の2.5次元/舞台記事は季刊後も充実させていきます!今月は4本立て!
【新譜紹介】CDJプレイリスト。
新譜紹介コーナーNEW DISCSが「CDJプレイリスト」としてリニューアル。
4〜6月発売のCD、配信、アナログから編集部厳選オールジャンル推薦アイテムのレビュー、ライターによる「いま気になる3つのトピック」を紹介するMyプレイリストでいまおもしろいエンタメがわかります。
【連載】
柚木麻子と朝井リョウの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい(特別ゲスト:ぱいぱいでか美)
松永良平のきみとぼくの未来のザ・ベストテン(ゲスト:佐藤優介/カメラ=万年筆)
長谷川町蔵&山崎まどかのアメリカ学園天国
牧野良幸の音盤青春記
大橋裕之の大橋ジャーナル
北中正和、片山杜秀、劔樹人の読み切り漫画、など“濃い”エンタメ連載。

2018年07月27日発行

表紙
弟の夫 »
価格:3,950円(税込)

アーティスト:佐藤隆太/把瑠都/中村ゆり
発売元:(株)NHKエンタープライズ

2017年09月29日発行

表紙
まんがグリム童話 2017年 11月号 [雑誌] »
価格:702円(税込)

出版社:ぶんか社
童話に秘められた真実を暴く官能メルヘン特集「淫らな風習&儀式」
★巻頭カラー
竹崎真実「金瓶梅」
西門家に新たな騒動が巻き起こり……!?
★センターカラー
葉月つや子「仮一夜」
初夜は夫の父親と…!?
<特集作品>
本橋馨子「てんそく」
足の小ささが美しさの証! 中国の実在した風習!
天ヶ江ルチカ「子供労働・夜這い」
姉は身体で、弟は労働で奉仕を強要させられる!?

<大人気シリーズ>
藤森治見「美醜の大地〜復讐のために顔を捨てた女〜」
北国を舞台に繰り広げられる地獄の復讐劇!!
犬木加奈子「罰かぶり」
見世物小屋から売られてきた少女の叫び!
川口まどか「死と彼女とぼく イキル」
死者と対話ができる女・時野ゆかりと、恋人の優作が迷える死者を導くホラーシリーズ!!
藤丞めぐる「新・緋桜白拍子」
平安京の闇を斬る義賊・白拍子シリーズ!
高橋葉介「師匠と弟子」
大正レトロ怪奇シリーズ!
<注目作品>
宮島葉子「伊豆の踊子」
川端康成の有名小説をロマンスの名手がコミカライズ!
藤田あつ子「中国寓話(仮)」
中国歴史愛憎劇の名手がおくる珠玉の寓話!
曽祢まさこ「罪なき子」
子供が子供を殺す!? 残酷な遊びが蔓延る…!

2017年07月12日発行

表紙
弟の夫(4) »
価格:682円(税込)

著者:田亀 源五郎
出版社:双葉社

2016年10月12日頃発行

表紙
弟の夫(3) »
価格:682円(税込)

著者:田亀 源五郎
出版社:双葉社

2016年02月25日発行

表紙
月刊 アクション 2016年 04月号 [雑誌] »
価格:662円(税込)

出版社:双葉社
弟の夫

2016年01月12日発行

表紙
弟の夫(2) »
価格:682円(税込)

著者:田亀 源五郎
出版社:双葉社

2015年07月15日発行

表紙
Pen (ペン) 2015年 8/1号 [雑誌] »
価格:662円(税込)

出版社:CCCメディアハウス
Penやフィガロなどの人気雑誌のバックナンバーはこちら
男のためのハイクオリティ・マガジン【特集】いま読みたい、日本のマンガ
日本で独自に発展し、国内外の人々を魅了しつづけ、いまや世界共通の言葉にまで発展した「マンガ」。デジタルメディアへの移行という過渡期にはあるが、紙という限られたメディアに躍る、登場人物や背景、台詞などが生む無限の物語に人々は笑い、感動し、学びを得る。この特集では、現在連載中の作品を中心に、時代を映し出す注目のマンガ100作を紹介。
大胆な設定や考察をもとに歴史を描く『大奥キングダムマンガ大賞にも選ばれた感動作かくかくしかじか情報が開示されぬ施設を描きだすいちえふ 福島第一原子力発電所労働記男の粋を描く昭和元禄落語心中そして同性婚という新たな家族に迫る弟の夫』。これら話題作を紡ぎだす作家たちへの取材から、ストーリーの背景を追った。また『少年ジャンプ』の新たな試みや、800年におよび発達してきた日本マンガ史、作画や編集、デザインといった制作の裏側まで、ボリューム満点の78ページにわたり、徹底取材。この週末、この夏休み、思わずページをめくる手が止まらなくなる、いま必読のマンガを届けます。

その他、連載など。

2015年05月25日頃発行

表紙
弟の夫(1) »
価格:682円(税込)

著者:田亀源五郎
出版社:双葉社

2015年05月15日発行

表紙
YOU (ユー) 2015年 06月号 [雑誌] »
価格:540円(税込)

出版社:集英社
大人の女性のホッとコミック満載表紙&巻頭カラー
大人気ファミリー エッセイ
二ノ宮知子[おにぎり通信 -ダメママ日記ー]
春がきて二ノ宮さんちはますます元気!!

華麗なるラブコメ新連載!カラー51P
痛快&ラブアクション
上田倫子[ひみつのジュリエット]
仕事一筋で男っ気ゼロの樹里が出会った運命の人はまさかの○○○!?
何もかも正反対すぎる2人のシークレットラブ!

異色の人気作家、YOU初登場!
カラー32P
きづきあきら+サトウナンキ[トモビキ]
衝撃的読み切り!
逃げ場のない恐怖があなたを襲う…!!
新感覚SNSホラー!

ハートフル読み切り35P
向嶋怜子[わすれもの]
大切なのはなくなった物だけじゃない…

【超強力☆連載陣】
オトナ女子に捧ぐアクシデンタル・ラブコメディ☆
中原アヤ[ダメな私に恋してください]
主任へ逆プロポーズをするも
断られてしまったミチコですが…?
メイド・イン・ワンダーランド
石井まゆみ[歌うたいの黒うさぎ]
新しく入ったメイドの中に
ご主人様を狙う人が…?
テレパス一家の不可思議ラブコメディ
森本梢子[高台家の人々]
若き光正様の悩み!?
高台家三兄妹弟の子供時代の秘話。それは……!?
きゅんとラブストーリー
河井英槻[はるはなのみの]
憧れ男子と同じ職場!?
オトナの片恋はちょっと不器用で…?
ぽかぽかホームドラマ
あいざわ遙[まんまるポタジェ]
可愛い娘、優しい夫…
庭づくりも家族づくりも、全部これから♪
急展開のハードボイルド・ファンタジー
もんでんあきこ[ナギと嵐]
人間だった頃の記憶が戻ると天使は消える?
嵐も例外ではなく…。
少女漫画の伝説的名作の続編!
宮川匡代[ONEFinal -未来のエスキースー]
結婚式準備にウキウキのさちよに対して、
朝美は?真愛赤は?

2014年12月15日発行

表紙
BE LOVE (ビーラブ) 2015年 1/1号 [雑誌] »
価格:468円(税込)

出版社:講談社
単行本第14巻発売! 表紙&巻頭カラー!!
生徒諸君! -最終章・旅立ちー
庄司陽子
表紙&巻頭で登場!!
相手の幸せを願ってきたナッキーが、ついに考える自身の幸せの形!
疲れた体に鞭打ち、強行スケジュールで行った大阪。沖田君の墓の前でさよならを告げたナッキーは、彼への気持ちに決着をつけ、心が晴れやかになった。
ついに感動のクライマックス!!
SUPER G
深見じゅん
光の戦士・琉璃の冒険、ついに感動の最終回!
琉璃とキヨの前に現れた謎の男は、美しい不思議な女性に姿を変えた。彼女が語り出した二人の運命とは!!
運命を受け入れた二人が選ぶ道とは!?
琉璃の冒険を見届けてください! 最終7巻は2月発売!!
単行本第1巻発売&連載再開センターカラー♪
おかあさんとごいっしょ
逢坂みえこ
夫の浮気で離婚した梨奈は、息子・龍をひとりで育てるシングルマザー。 実家にひとり残るずぼらな母の面倒もこまめに見ている、根っからの長女気質。
ある日、母の誕生日にとちらし寿司を作っていくと、案の定、家はゴミ屋敷化。 口やかましくも面倒見のいい梨奈に、母も「持つべきものは娘よね」としみじみ。
そんなとき、離れて暮らしていた弟・拓也が突然帰ってきて──!? 母と娘、母と息子。同じようでやっぱり違う、家族の形とは!?
ほか

2014年05月24日発行

表紙
ハーレクインdarling! (ダーリン) Vol.30 2014年 06月号 [雑誌] »
価格:607円(税込)

出版社:ハーレクイン
◇今は大人の恋人
アニーは幼なじみのヴァンにずっと憧れていた。でも彼は大人の分別を見せるばかりで振り向いてくれない。彼の瞳には確かに私への愛が見えるのに…!
◇とっておきのキス
新しいボスに会ったとき、女性なら誰もが夢みる男性だとジュリーは思った。しかし彼は秘書泣かせの意地悪ドクター。ふたりきりの出張は波乱の予感!?
◇花嫁と呼ばれる日
ウエイトレスとイタリア名家の御曹司。
身分違いの恋を数々の試練が襲いーー!?
◇情熱のフーガ
弟の罪の代償として、別れた夫から3か月の同居を強いられて…。

2014年04月22日発行

表紙
隔週刊 山口百恵「赤いシリーズ」DVDマガジン 2014年 5/6号 [雑誌] »
価格:1,665円(税込)

出版社:講談社
1970年代の美しき女神(ミューズ)、「山口百恵」にふたたび逢える!
大映ドラマの大ヒット作「赤いシリーズ」が待望のDVDマガジン化!
放送当時、30%前後の高視聴率を記録した大映ドラマの大ヒット作「赤いシリーズ」の中から
山口百恵出演の5作品をDVDマガジン化。
15歳から21歳まで、輝き続けた山口百恵の美しさをプレイバック!!
■読みどころ満載!「マガジン」にも大注目!
・秘蔵写真満載「百恵×紀信 70年代ミューズの肖像」
・ドラマ各話を詳細解説「ストーリーガイド」
・デビューから引退までを追った「百恵クロニクル」
・プレイバック「百恵の言葉」
・歌中の女性像に迫る「百恵が歌で演じた女たち」
・関係者リレーインタビュー
■購入特典
山口百恵「赤いシリーズ」DVDマガジン
専用クリアブック
毎号、巻頭に掲載される篠山紀信氏撮影のピンナップが
全点収容可能です。
創刊号〜30号までについている応募券で
応募者全員にプレゼント。
くわしくは創刊号をご覧ください。Vol.4収録内容
容疑者の精神鑑定が始まる
赤い迷路
第4話/姉弟
幸子の本当の父親は……
赤い疑惑
第5話/父親はだれ?
幸子の本当の父親は……
赤い疑惑
第6話/夫の衝撃的告白

2013年06月発行

表紙
身体疾患患者の精神看護 »
価格:2,200円(税込)

著者:平井元子
出版社:へるす出版
身体疾患のある患者に、精神的諸問題や精神疾患が疑われる場合への対応やケアについて、リエゾンナースへの相談事例を通して学ぶ。

2006年04月26日発行

表紙
ボリウッド〜インド映画ベスト・ヒット »
価格:3,080円(税込)

アーティスト:(オムニバス)
発売元:(有)フレイヴァー・オブ・サウンド

2005年07月15日頃発行

表紙
Foresight(フォーサイト) 2005年8月号 »
価格:1,047円(税込)

出版社:新潮社
SPECIAL FEATURE
・カジノビジネスが世界を変える
 アジア、日本を席するラスベガスモデル 北谷賢司
・「東南アジア・カジノ地図」はどう変わるのか 竹田いさみ
・華人カジノ一族たちの武器は「北京コネクション」 樋泉克夫
TERRORISM
・緊急レポート ロンドン同時爆破テロ
 イギリス社会がテロを冷静に受け止めた理由 マイケル・ビンヨン
・英国型インテリジェンスの敗北から学ぶこと 北岡元
・イギリスを悩ませるムスリム社会との“距離” サリル・トリパシー
HOT ISSUES
・サウジアラビア「王位交代」の地ならし完了か 畑中美樹
・アフマディネジャード体制で力を増すイラン軍部 田中浩一郎
・ムシャラフの命運が左右する南西アジアの平衡 平本秀樹
・「変調・中国経済」の本当の病巣 五味康平
・民放各局が秋波を送る「携帯王・落合正美」 杜耕次
・「評定制度」が銀行につきつける退場勧告 鷲尾香一
NEWS PROBE[情報コラム]
01 TERRORISM
ロンドン連続テロは「警告」に過ぎない
02 U.S.A.-IRAN(1)
イランとのホットライン開設で米政権内に対立
03 U.S.A.-IRAN(2)
イランが見え見えの反米宣伝工作を展開
04 ANTI-TERRORISM(1)
ザルカウィに仕掛ける大量破壊兵器「囮」作戦
05 ANTI-TERRORISM(2)
アル・カエダから借金する人々
06 ARMS TRADE(1)
ウクライナが進める余剰兵器のネット競売
07 SAUDI ARABIA
サウジ国王の容態悪化で対応に忙しい「弟」と「妻」
08 ARMS TRADE(2)
ロシアが中国に戦略爆撃機を売却へ
09 CHINA-MYANMAR-BRUNEI
ミャンマー、ブルネイにすり寄る中国の真意
10 REIT
日本の「不動産投信」から外資が逃げ出し始めた
11 TELECOM
ソフトバンク携帯電話参入に黄信号?
12 JAPAN-RUSSIA
小泉首相はモスクワで冷遇されていた
13 DEPLOYMENT
自衛隊イラク支援に「再延長」の声
PERSONALS[人事情報]
・明治安田の「ポスト亡者」この期に及んで主導権争い
・総裁辞任、後継選びとも鍵は「談合」の道路公団
・金融政策の転換期で注目日銀「企画担当」理事
・異例の続いた環境省人事今年の要は「環境税」
CHINA SCOPE[中国ビジネス最前線]
EURO SCOPE[欧州ビジネス最新情報]
COLUMNS
・最後から2番目の真実
 スパイウェア「天にツバ」のマイクロソフト 阿部重夫
・中東?危機の震源を読む
 立憲主義を骨抜きにする「緊急事態法」の政治 池内恵
WORLD
・エルバラダイ3選が意味するアメリカのさらなるIAEA離れ 北村隼郎
・次期南ア共和国大統領に急浮上した男 フレッド・ブリッジランド
・イラク駐留米軍の“心臓部”が直撃を受けていた
・現代美術の「スーパーコレクター」その名はサーチ 関亜矢子
・中国の個人株主が「ノー」を唱え始めた 中山英智
・若者を「反日」に駆り立てるもうひとつの真相 藤田洋毅
・意外な“情報化社会”のミャンマーはなぜ民主化からほど遠いのか 岡本登
JAPAN
・「外交センス」なき会計基準作りが進む日本 富田馨
・このままでは「改正リサイクル法」も破綻する 秋谷葉一
・日本の教育は「脱ゆとり」から「脱文科省」へ? 原田巧
・60年後のいま、被爆二世たちの揺れる思い 草生亜紀子
・政界液状化の中で「外相ポスト」を争う人々
・深層レポート 日本の政治
 「戦略なき造反劇」に首相が笑った郵政国会「衆院の巻」
ESSAYS & REPORTS
・[新連載]カブール発 復興通信
 アフガン人はどこに戻るのか 山本芳幸
・イーストリヴァーを見渡す書斎にて
 スタンレー財団の貢献 北岡伸一
・インテリジェンス・ナウ
 大統領も恐れるFBIに初めて入る改革のメス 春名幹男
・異端妄説
 「ポスト小泉」の基礎知識
・経済報道解読ノート
 小倉昌男ー墓碑には「稀代の経営者」 喜文康隆
・未来史の現場
 弘前で奮闘するリンゴ輸出の「先駆者」水木楊
・追跡・アメリカの思想家たち
 ポドレッツが守ろうとした中産階級文化 会田弘継
COLUMNS
・クオ・ヴァディス 徳岡孝夫
・シリコンバレーからの手紙 梅田望夫
・言語世界地図 トルコ語 町田健
・カレント・アネクドーツ 名越健郎
FORESIGHT STYLE
・佐瀬昌盛 ブックハンティング・クラシックス
・榊原清則 ブックハンティング
・水木しげる 南方の最前線の話
・西川恵 饗宴外交の舞台裏
・大野ゆり子 行き先のない旅
・竹田いさみ 80時間世界一周

1999年07月23日頃発行

表紙
窓を開けて »
価格:2,200円(税込)

著者:日本農業新聞編集局
出版社:影書房
女性の地位途上国日本にあって、差別や不平等に泣く村の女たち。いまこそ、自立に向けて社会への窓を開ける時ではないか。

1997年11月発行

表紙
北朝鮮日本人妻たちへの鎮魂歌 »
価格:1,540円(税込)

著者:李 英和
出版社:ザ・マサダ
虚飾の「日本人妻・里帰り」セレモニーの陰で北朝鮮の闇に消えた日本人妻(夫)たちの真実。

2023/06/06 12:14:22 更新

全商品 >> CD DVD 雑誌

Supported by 楽天ウェブサービス

このサイトで掲載されている情報は、本の新着情報 の作成者により運営されています。
価格、販売可能情報は、変更される場合があります。
購入時に楽天市場店舗 (www.rakuten.co.jp) に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

Powered by NIVOSIdE